年末年始のお休みについて
2020.12.11blog
11/26 家づくりのお金の話が全部わかるセミナー
2020.11.04event
11/24 家づくりのお金の話が全部わかるセミナー
2020.11.04event
11/19 暮らしがラクに整う・収納デザインセミナー
2020.11.04event
11/17 暮らしがラクに整う・収納デザインセミナー
2020.11.04event
耐震設計を勉強するのに、初心者におすすめのサイトのご紹介
2020.09.09blog
9/7 台風のためお休みします
2020.09.05blog
住宅ローンのFP相談前に「貸金業登録」の確認を
2020.07.12blog
お風呂の窓、いるの? いらないの?
2020.06.13blog
三次市のリフォーム補助金2020が追加募集
2020.06.10blog
<営業再開>感染防止策について
2020.05.09blog
店舗休業のお知らせ
2020.04.21blog
新型コロナウイルス影響の住設遅延も、ようやく復帰の兆し
2020.03.24blog
寒波到来!エコキュートの凍結防止策で必須のポイント3
2020.03.20blog
三次で楽しく住もうよ!田舎へ移住するメリット・デメリット・支援策
2020.03.16blog
今週からはホンジュラスのエル・サウセ・レニン
2020.03.15blog
新型コロナウイルスでの住宅設備の出荷停止が緩和?
2020.03.06blog
新型コロナウイルス(COVID-19)対応として、工務店がやっておくべき手だて
2020.03.03blog
今週のコーヒーは、コロンビアのラス・クエバスの豆です
2020.02.29blog
3月からの住宅ローン金利情報が入りました
2020.02.29blog
コロナウイルスでLIXILから続報
2020.02.20blog
コロナウイルスでLIXILもキッチン部材が受注停止
2020.02.19blog
コロナウイルスでパナソニックも受注停止に
2020.02.19blog
コロナウイルスでクリナップもキッチン部材が納期未定
2020.02.19blog
コロナウイルスでダイキンも生産・出荷に影響
2020.02.19blog
コロナウイルスでTOTO商品の納期未定商品が拡大
2020.02.19blog
吉田登志幸さんとSDGsとZEHについてのお話
2020.02.19blog
トクラスのキッチンでもコロナウイルスで納期未定
2020.02.17blog
クリナップはコロナウイルス騒動でキッチン部材に納期未定
2020.02.17blog
TOTOはコロナウイルス騒動で受注をストップしてます
2020.02.17blog
LIXILもコロナウイルス騒動で納期未定や遅延予想
2020.02.14blog
アメニティエアコンをあまりオススメしてない3つの理由
2020.02.11blog
コロナウイルス騒動でパナの住設がストップしてます
2020.02.08blog
LIXILアクセサリー商品が新型コロナウイルスで出荷停止してます
2020.02.03blog
三次市立甲奴中学校へ講義で行ってきました
2020.01.20blog
ノーリツが水まわり住宅設備事業から撤退、というお知らせ
2020.01.19blog
平屋の間取りプランの失敗で後悔しないための6つのポイント
2020.01.10blog
2/28 水引でつくる 梅結びブックマーク🔖ワークショップ
2020.01.08event
2/22 手作りせっけんワークショップ
2020.01.08event
2020年、新年の御挨拶
2020.01.01blog
キャッシュレス還元のお得が延長に!
2019.12.27blog
1/4手作り 木のスプーンづくり教室
2019.12.24event
キャッシュレス決済がお得に人気です!
2019.12.24blog
第225回 1/16 住宅設計勉強会 カリスマに学ぶ「建築照明の設計手法」
2019.12.10event
TOTO商品の納期が遅延中!?
2019.11.28blog
第224回 12/21 住宅設計勉強会 会員の実績報告会
2019.11.15event
国交省「すまい給付金シミュレーション」の落とし穴に要注意
2019.11.12blog
美術館茶会も無事に終了
2019.11.10blog
幅4mの道路に接してなくても新築って建つんです!?
2019.11.06blog
11/14 自立循環型住宅研究会フォーラム2019
2019.11.02event
11月は特価品の連絡がもりだくさんに
2019.11.02blog
美術館茶会
2019.11.01event
世界の庭にも新たなトレンド
2019.10.17blog
第223回 11/16,17 住宅設計勉強会 建築研修旅行
2019.09.30event
第222回 10/26,27 住宅設計勉強会 建築研修旅行
2019.09.30event
パッシブデザインワークショップin東京 のお知らせ
2019.09.26blog
三次市の補助金をもらうなら:浄化槽編
2019.08.29blog
今週のコーヒーは、コロンビアのサンパスカル
2019.08.25blog
いま流行りのシャビーシックスタイルとは?
2019.08.22blog
9/20〜10/9 家の中が自然にかたづく収納セミナー
2019.08.22event
10/10ハーブせっけん手づくりワークショップ
2019.08.22event
10/8ハーブせっけん手づくりワークショップ
2019.08.22event
10/7ハーブせっけん手づくりワークショップ
2019.08.22event
増税後に増えるマイホームづくりのプラス要素
2019.08.18blog
三良坂でリフォーム工事が完了
2019.08.13blog
お盆期間中も、営業しております
2019.08.07blog
8/6は平和祈念式典へ
2019.08.06blog
キッチンメーカーのショールームへ同行いたしました
2019.08.03blog
第221回 10/03 住宅設計勉強会「三次元CAD講習会(アーキトレンド)2回目」
2019.07.31event
第220回 9/12 住宅設計勉強会「三次元CAD講習会(アーキトレンド)1回目」
2019.06.30event
第219回 8/10 住宅設計勉強会「伊勢神宮の式年遷宮に学ぶ観賞会」
2019.06.30event
第218回 7/27 住宅設計勉強会 向山徹先生の岩国ギャラリー見学
2019.06.01event
毎週土日祝日開催! 家づくり相談会
2019.05.31blog
7/7手作りハンドクリームとリップクリームworkshop
2019.05.31event
中古住宅をリフォームして暮らすための住宅ローン
2019.05.10blog
第217回 7/26 住宅設計勉強会 向山徹先生の「自然と調和する木造住宅」
2019.05.03event
第216回 6/13住宅設計勉強会「世界平和記念聖堂の耐震補強工事を見学」
2019.05.01event
GWのスタートは、設計士&工務店の勉強会から!
2019.04.27blog
新築一戸建て住宅で、建てて後悔した点、のアンケート
2019.04.25blog
結露させないための断熱材の選び方
2019.04.24blog
Q:断熱材は、なにがいいんですか?
2019.04.23blog
長期優良住宅化リフォーム推進事業2019も開始
2019.04.21blog
タケノコ掘り ワークショップ
2019.04.20event
住宅の床下で、耐震補強についてかんがえる
2019.04.15blog
GWの休業について
2019.04.14blog
古民家リノベーションのお打ち合せです。
2019.04.13blog
今週のコーヒーはニカラグアのサンブラス
2019.04.11blog
三次市のリフォーム補助金2019が発表になりました!
2019.04.10blog
次世代住宅ポイントがリフォームにも使えます
2019.04.09blog
勉強できるようになる家づくり、とは
2019.04.08blog
第215回 5/27住宅設計勉強会「藤田先生の和建築学」
2019.04.01event
第214回 4/28実務者向け住宅設計勉強会(家具製作と板倉工法物件の見学)
2019.03.31event
三次市糸井町の古民家リノベーションも完成
2019.03.27blog
新年度休業のお知らせです
2019.03.25blog
健康住宅について琵琶湖のほとりで考えてきました
2019.03.17blog
今週のコーヒーは、インド・アラクバレー
2019.03.13blog
糸井町の屋根から、こんにちは!
2019.03.09blog
玄関収納にコートハンガーを
2019.03.08blog
おもてなし登録証が届きました!
2019.03.07blog
リフォームを肴に名古屋へ
2019.03.06blog
全国トップ企業の片鱗を見てきました
2019.02.28blog
毎週土日祝日開催! 家づくり相談会
2019.02.28event
三次市三良坂町で古民家リノベーション、始まります
2019.02.27blog
三次市糸井町で古民家リノベ、はじめました
2019.02.26blog
今週のコーヒーはコスタリカのソノラ
2019.02.25blog
次世代住宅ポイントが始動しました
2019.02.23blog
05/12 母の日スペシャル!ハンドクリームとリップクリームのハンドメイド教室
2019.02.22event
03/24 <招待客様限定>ハーブティのブレンド教室
2019.02.22event
03/23 アロマ香水づくり教室
2019.02.22event
間取りの問題は、ドアで解決するといいですよ。
2019.02.21blog
今週のコーヒーは、ニカラグアのサンブラス
2019.02.17blog
上田流和風堂特別公開
2019.02.17event
2/23,24<予約制>無料リフォーム相談会
2019.02.14event
2/23,24<予約制>無料リフォーム相談会
2019.02.14event
木に塗る塗料をなんでそんなにこだわるのか
2019.02.13blog
省エネ講習会に参加してきました。
2019.02.13blog
今年も住宅ではエコポイント祭が始まります!
2019.02.13blog
お気に入りのマウスがmacで使えなくなった件について
2019.02.11blog
フランチャイズに加盟する前に、よくよく確認するべきこと
2019.02.10blog
もっと寒いとこでの建築のあり方を学びに行ってきました
2019.01.12blog
11/24 無料リフォーム相談会
2018.11.12event
11/25 無料リフォーム相談会
2018.11.11event
11/23 家づくり相談会<予約制>
2018.11.09event
11/24 クリスマスリース教室
2018.11.01event
みよし商工フェスティバルに出展
2018.10.29blog
県立大学茶道部の茶会
2018.10.28blog
11/17 無料リフォーム相談会
2018.10.20event
11/18 無料リフォーム相談会
2018.10.19event
倉庫整理をサボってはいけない
2018.10.18blog
11/11 宮島 厳島神社 献茶祭
2018.10.18event
平成最後の、お宮の祭です
2018.10.14blog
レモンの会、定例会
2018.10.09blog
設計で陥る、カウンターテーブルで勉強に集中できない落とし穴
2018.10.09blog
本部会議で高知へ
2018.10.04blog
名古屋で顧客満足度を上げる最適解を探してきました
2018.10.03blog
猫ちゃんの部屋、完成!
2018.10.01blog
10/21無料リフォーム相談会
2018.09.30event
10/27,28 みよし商工フェスティバルに出展します
2018.09.26event
意外にカンタン、バスボムの作り方
2018.09.18blog
光と風の取り入れる家を設計する、4つのポイント
2018.09.17blog
よくわかりにくい、耐震・制振・免震をまとめてみる
2018.09.16blog
09/25 満月茶会
2018.09.16event
家は増税前に駆け込み契約するのがホントにお得なのか??について
2018.09.15blog
test
2018.09.03blog
猫と暮らす家を設計する、4つのポイント
2018.08.27blog
犬と暮らす家を設計する、3つのポイント
2018.08.26blog
ペットと暮らす家を設計する、絶対に外せない2つのポイント
2018.08.25blog
09/30無料リフォーム相談会
2018.08.16event
09/16無料リフォーム相談会
2018.08.15event
吉舎のリノベ現場にシステムバスが入ります
2018.08.10blog
平和祈念式典に参加してきました。
2018.08.07blog
パッシブ設計勉強会に参加してきました
2018.08.03blog
夏季休業について 8/11〜19
2018.08.01blog
8/6は毎年休業しております
2018.08.01blog
田幸から、こんにちは!
2018.07.30blog
温熱計算勉強会に参加してきました
2018.07.21blog
吉舎の屋根から、こんにちは!
2018.07.18blog
三良坂祇園祭をやりました
2018.07.15blog
スッキリ大容量クローゼットをつくりました
2018.07.15blog
豪雨災害への支援実施について
2018.07.10blog
パッシブデザイン勉強会に参加してきました
2018.07.02blog
結露は窓まわりだけじゃないですよ、というお話
2018.06.19blog
第206回勉強会、大好評でした!
2018.06.19blog
三次市リフォーム補助金の申請を提出してきました
2018.05.10blog
駐車場の看板をまた作ってしまいました
2018.05.08blog
看板に試行錯誤しながら
2018.05.07blog
庭を第2のリビングとして使う提案
2018.05.06blog
屋上リビングという提案
2018.05.04blog
広島からも、こんにちは!
2018.05.02blog
今月の相談会もご来場、ありがとうございました٩(^‿^)۶
2018.04.29blog
こつこつ手作り事務所
2018.04.28blog
今月の工事もありがとうございました٩( 'ω' )و
2018.04.27blog
広島からも、こんにちは
2018.04.25blog
今月の勉強会も盛況、充実でした。
2018.04.23blog
デザインコンクリートの施工見学に行って来ました!
2018.04.21blog
設計勉強会に行ってきました
2018.04.18blog
本部にて経営会議と設計会議
2018.04.13blog
タケノコ掘りworkshop!大漁です!
2018.04.11blog
建材メーカーさんの展示、商談、セミナー水
2018.04.10blog
三次市リフォーム補助金2018が発表になりました!
2018.04.10blog
04/11急募!タケノコ掘りworkshop
2018.04.08event
04/28 無料リフォーム相談会
2018.04.01event
さよなら!三江線!
2018.03.31blog
田幸からも、こんにちは!
2018.03.29blog
河内町の現場が始まりました
2018.03.25blog
ようやく机をつくりました(笑)
2018.03.23blog
外壁の基礎まわりを考えてみた
2018.03.19blog
東京へ出張してきました
2018.03.15blog
吉舎からも、こんにちは!
2018.03.13blog
向島からも、こんにちは!
2018.03.09blog
粟屋の方から、こんにちは!
2018.03.02blog
洗濯干し場にもデザイン性を
2018.02.18blog
02/17 第202回勉強会「建築内観手書きパース講習会by横内敏人」
2018.01.20event
コーヒー豆も仕入れてきました
2017.10.09blog
観月茶会、満員御礼
2017.10.08blog
10/28,29 みよし商工フェスティバルに出展します
2017.10.01event
本通り商店街から、こんにちは!
2017.09.30blog
仮店舗を開設しました
2017.09.22blog
三和での現場が始まりました
2017.09.20blog
粟屋の現場が始まりました
2017.09.09blog
10/04 観月茶会
2017.09.08event
仁賀の現場が始まりました
2017.08.21blog
09/03ワークショップ DIY女子のための塗装講座
2017.08.15event
会社のロゴについてのウンチク
2017.08.09blog
08/28第198回勉強会「気候風土適応住宅と熊本地震で学んだ構造的見解」
2017.08.01event
涼しい床下から、こんにちは!
2017.06.01blog
根津美術館、こんにちは!
2017.05.27blog
ホームページを公開しました。
2017.05.24blog