今月は、なんと!遠足です! JR天神川駅に集合して、クルマで乗り合わせて移動。家具を作ってらっしゃる「さしものかぐたかはし」さんを見学します。結露やアレルギーとは無縁の板倉工法の現場見学会を行い、設計された佐藤陽一さんに解説していただきます。18時からは懇親会もありますし、寝袋持参なら宿泊も可能です。
クルマでの移動となりますので、天神川駅に集合していただければ乗り合わせられます。
次回は、5月27日(木)18時半から三篠公民館で「日本建築・和室の歴史」について勉強します!
【 第214回 広島住宅研究会のご案内 】
1.日時 :4月28日(日) 13時00分~18時00分
2.集合 :JR天神川駅 北口 13時
3.内容 :
13時半「さしものかぐたかはし」さん見学
〒731-4214 広島県安芸郡熊野町中溝1丁目16−12
15時「瀬戸漆喰本舗」さん現場見学会(現地集合可)
〒737-2508 広島県呉市安浦町大字中畑1467-1
http://setoshikkui.com/
18時「板倉工法の家」で懇親会(参加自由)
21時 天神川駅まで乗り合わせて解散
4.申込 :会員も会員以外の方も、車の関係上、必ずお知らせください。
●申込先(連絡係):さくら建築 藤川
eメール さくら建築 藤川
電話 090-3632-3105
5.参加費 :会員無料、 会員外1,000円/回 懇親会は別途3,000円
6.定員 :30名まで
7.資料 : 当日配布予定