三次市のどこかでばかりお仕事してるイメージですが、実は店舗については広島市を中心に営業活動しています。備北地域の住宅を良いようにしたい、特に古民家リノベーションでヒートショックや転倒など家庭内事故を減らすための会社がさくら建築になるのですが、とはいえデザイン的にもそこそこな家が良いですよね? ですから、とがったデザインの店舗を広島市内で設計施工しています。この実践と実績が、住宅に活かされています。デザイン住宅設計も、格好ばかりで使いにくい住みにくい、では意味なくて、その両面をバランスよく設計できるからこそ、「耐震バランス設計」なんかも謳いながら住宅設計しています。
今回のお仕事は完成したらご紹介したいと思いますが、日本文化が次の激動の時代に出発するかのイメージの店舗になります。ネクストステージイノベーション!クールジャパンカルチャー! 次の日本文化の発信基地にしていきますよ!
会社駐車場の藤の花もきれいに咲いてます。次は上に小手鞠が咲きます。春は次々と花が咲いてくれるので楽しいですね。
今年は個人的にも新たな挑戦、結構ムリな案件ではあるんですが、とにかく前に進みたい、次のステップに進みたいという気持ちで、挑戦することにしました。という写真の3枚目です。この景色を眺め続けるためにも、はりきって参ります!